ぜんぶChatGPTにやらせてみたブログ

ChatGPT×はてなブログで、どこまでやれるのかを検証してみます。

ChatGPTでブロク記事を作成してみる

 

近年、なにかと耳にする機会が多いChatGPT。今回は、このChatGPTを使ってブログ記事の執筆に挑戦してみたいと思います。

でもその前に……そもそもChatGPTのことがよく分からない。という方も多いと思うのでまずはChatGPTについて簡単に説明していきます。

 

ChatGPTは、人間のように話すことができるコンピュータープログラムです。

 

たくさんの文章を学習して、言葉や文のパターンを理解し、それに基づいて質問に答えたり、おしゃべりをすることができます。

あなたがChatGPTに質問をすると、学んだ知識をもとに最適な回答を生成します。ただし、誤った情報を回答する場合もあるので注意が必要です。

 

従来のAIとの違いは?

従来のAIは、人間が事前に決めたルールに従って動きます。例えば、チェスのAIは特定のルールや戦略を覚えています。

それに対して、ChatGPTは大量のテキストデータを学習して、人間のような対話を学ぶことができるのです。

ChatGPTは、学習データと呼ばれるたくさんの文章を読んで、言葉や文のパターンを学びながらユーザーの質問に対して答えることができます。

例えば、「犬は何歳くらい生きるの?」と尋ねると、学習データの中から「犬の平均寿命は10〜15年くらい」という情報を引っ張ってきます。

従来のAIは特定のタスクに特化していて、新しいタスクにはプログラムを変えないと対応できない場合が多いイメージでしたが、ChatGPTでは質問に答えるだけでなく、ユーザーの話を聞いたり、お喋りすることも可能となりました。

 

ChatGPTでブロクのテーマを決めていく

それではさっそく、ChatGPTを利用しながらブログ記事を作成していきます。

まずは、ブログのテーマをある程度絞らなければならないので、ChatGPTにそのまま投げかけてみます。

ブログテーマをどうするか投げかけてみる

すると、スラスラと回答がでてきます。

1.2.4は、なんか難しそうな感じがするので、当初の目的でもある3.が良いと思い、返答。すると、こんどはテーマに沿った記事の内容まで提案してくれました。

このように、会話のキャッチボールがスラスラできるのが、ChatGPTの魅力のひとつだと思います。

世の中には会社員をしながら副業でも稼ぎたい。と考えている方がたくさんいると思いますので、読者からの共感を集めるためにChatGPTが提案してくれた2.の内容で記事を作成していきたいと思います。

※ここからは、実際にChatGPTが考えた内容で記事を構成していきます。

 

副業と本業を両立させるには

会社員でありながら副業を行う目的は人によって異なりますが、一般的な目的としては以下のようなものが挙げられます。

  1. 生活費や貯蓄、投資など、経済的な目標を達成するために副収入が必要
  2. 副業を通じて新しいスキルや知識を習得し、自己成長を促進させる
  3. 将来的に独立起業や自己雇用を目指すための資金準備
  4. 1つの収入源に頼ることなく、副業で得る収入により失業や経済的な変動による影響を緩和させる

 

しかし、本業もこなしながら副業に取り組むうえで注意したいのが、時間が足りず体力的にも精神的に疲れてしまい、挫折してしまうことです。

 

本業と副業を両立させるにはタイムマネジメント能力が必要不可欠。それではタイムマネジメント能力を向上させるためには何をすれば良いのでしょうか?

 

スケジュールの作成

週や月のスケジュールを作成し、副業と本業の時間を明確に区別しましょう。副業に費やす時間を決め、それに合わせて本業のスケジュールを調整します。

 

優先順位を明確に設定

重要なで緊急度の高いタスクを優先し、時間の使い方を工夫しましょう。優先順位をつけて取り組むことで、どのタスクにどのくらいの時間割けば良いのかが分かり、効率化につながるはずです。

 

プロダクティブな時間帯の活用

一日の中で自分自身の集中力がもっとも高くなる時間帯を見つけ、その時間を副業に充てるようにしましょう。

例えば、早朝や夜遅くなど、他の仕事や家事に影響を与えない時間帯を活用することで、副業に集中し作業効率が向上するはずです。

 

ストレス管理も忘れずに

本業と副業を両立させるには、ストレスを軽減させることも重要です。副業を続けるためにも以下のポイントに留意してください。

 

リラックスタイムの確保

両立に追われている間でも、リラックスする時間を設けることが大切です。趣味や運動、瞑想など、自身がリラックスできる活動を取り入れましょう。

 

サポートの受け入れ

副業や本業の負荷が増えてきた場合は、家族や友人にサポートを頼むことも検討してください。協力を得ることで、負荷を分散させることができます。

 

休息を十分にとる

本業と副業の両立に疲れた時は、思い切って休息を取ることも大切です。

メンタル・フィジカルのリフレッシュのために、適度な休暇や休日を設けましょう。

 

ChatGPTを使った副業にはどんなものがある?

ChatGPTを使った副業には以下のようなものがあります。これらの副業は、ChatGPTの能力を活かしてコンテンツの制作やサービスの提供を行うものです。

コンテンツ作成

ChatGPTを使ってブログ記事やウェブコンテンツ、SNS投稿などの文章を作成する仕事です。自身のブログやウェブサイトを持っている場合、他の人にコンテンツ制作サービスを提供することもできます。

 

編集・プルーフリーディング

ChatGPTを使って文章を校正や編集するサービスを提供することもできます。文章の誤りや表現の改善を行い、クライアントの文章をより読みやすく磨きます。

 

ランゲージチューター

ChatGPTを使って外国語のチュータリングや会話の練習を行うサービスを提供することも可能です。特に日本語を学びたい外国人学生や留学生に対して、言語学習のサポートを提供することができます。

 

旅行アドバイザー

ChatGPTを使って旅行に関するアドバイスや情報提供を行うサービスを提供することができます。特定の地域や国に詳しく、旅行者に対して現地のおすすめスポットやアクティビティなどの情報を提供します。

 

ChatGPTの今後

ChatGPTを利用した副業は、AIとの協業の一環として今後さらに発展していく可能性があります。

AIが生成する文章を人間が編集やブラッシュアップするなど、AIと人間のタッグによる高度なコンテンツ制作が求められる場面が増えていくことでしょう。

 

ChatGPTを利用したコンテンツ需要はますます高まっていくことが予想されますので、今のうちからChatGPTを使いこなすことができれば、副業の幅も広がるかもしれません。

まだChatGPTに触れたことがない方は、これを機に試してみてはいかがでしょうか。

 

※ここまでが、実際にChatGPTを使いながら構成した記事となります。

率直な感想としては、ブログ記事執筆するうえでChatGPTは非常に優秀なツールだということ。

ブログテーマ決めから、記事内容の検討、執筆とどの段階においても迷ったらすぐにChatGPTに投げかけてみる。するとスラスラ回答が返ってくる。

その回答をもとに読んでも不自然にならないようリライトして、完成させるイメージです。どの工程においても、とにかく返答が早いので時短になります。

 

わたしはChatGPTを使い始めてからまだ1日しか経っていないので、拙い文章になってしまいましたが使いこなせるようになれば、もっと質の高い記事を作成できるように……なるはずです。